新ぬか床は辛ぬか床

みなさん、ぬかパパです。
お元気ですか?
自粛のGWをお過ごしだと思います。
以前も書きましたが、この自粛を機に、
ぬか漬けを始められた方がとても多いようです。
ぬか友がいっぱい増えて、とてもうれしいです!
インスタではアップしましたが、私は二つのぬか床を使用していますが、
それぞれのぬかは同じものでやっています。
そこで小さい方のぬか床をアレンジしてみました!!!
それはこちら!!!

辛ぬか床!!!
みなさんもご存知かもしれませんが、
ぬか床に鷹の爪をいれることがあります。
防虫効果・味を引き締める効果・過剰発酵を抑えるetc効果があるからです。
しかし、私はこれらの効果を求めてのことではありません。
その理由は、、、、
辛いものが好きだから….
ぬかパパは激辛好きなんです。
ぬか漬けも辛くなるか試したくて、辛ぬか床を作ってしまいました。
かなりの量を投入しました!!!
まずは少量で味がわかりやすいきゅうりを漬けてみました!


実食!!!
ん???普通のぬか漬け????
???????????????
………………………………………
キタ?キタ??キターーーーーーーー!
あとから来るヤツやーーーーーーーーー!
これはおいしい!!!
ピリ辛きゅうりのぬか漬けだ!!!!!!
これはハマる!!!!!!!!!!
大人のぬか漬け!!!!!!
これで、あの食材を漬けたらきっとおいしいだろ。。。
その食材とは、最近ぬか漬けを始められた方には驚かれるけど、
ぬかパパを知っている方には定番になっているあの食材!!!
こちら!!!!

ぬかたまご!!!
辛ぬか床で漬けたぬかたまご楽しみです。
ノーマルのぬか床には大根を漬けました!!!
この2つのぬか床を使い分けてGW・自粛期間を乗り越えたいと思います。
あ~、ぬか床に恋して
あなたもぬか漬け始めませんか?
↓↓↓↓
足しぬかはこちら!!!
↓↓↓↓
ぬかパパ